SDGsのの取り組み

NONメンテナンス株式会社

072-646-6447

SDGsのの取り組み

ニュース

2021/05/12 SDGsのの取り組み

            未来のために考え、今できることを実践する!!

 

            私たちNONメンテナンスでは、

            1.「NONメンテナンスとしてできること」

            2.「建設業としてできること」

            3.「全産業としてできること」

の三つの視点で、SDGsを考え、行動しています。

 

  .施工技術と独自技術で

  「強靭な国土開発・インフラ整備」を推進します。

  . 建設業の使命として

  「住みよいまちづくり」「3R」を推進します。

  . 社員と家族の幸せのため

  「働きやすい環境づくり」を推進します。

  .様々なつながりをもって

  「豊かな地域社会形成」を推進します。

1.NONメンテナンスとしてできること

 

私たち建設業は「人の安心・安全を守ること」が最も重要な使命の一つです。

昨今の気候変動に伴う自然災害の激甚化に対し、我々の開発した技術で、

強靭な国土開発・インフラ整備ができればと思っています。

2. 建設業としてできること

 

 11番の目標は“住み続けられるまちづくり”とありますので
建設業界全体で実践している目標です。
特に我々のような土木建設会社は、人々の安心・安全な生活基盤のため
住み続けられるまちづくりを基本として、一般道・高速道路や鉄道などのアクセス網や、
災害に対する強靭さ・リスク管理のための公共工事を常に実施しています。
12番の目標は、建設業界では当たり前になりつつある
「3R」や「環境対策」について当てはまります。
廃棄物の発生防止、削減、再生利用および再利用や、
水や大気などの環境汚染防止は工事現場では必須事項になっています。
ですから11番・12番の目標は、まさに「建設業だからできるSDGs」だと思っています。

★「ゴミを減らすための3つの取り組みを「3R(スリーアール」という。さまざまなゴミ問題や、ゴミが環境にあたえる悪い影響をこれ以上増やさないための対策なんだ。Rで始まる3つの言葉がキーワードとなっている。 ・Reduce(リデュース):使い捨ての商品や派手に包装された商品などゴミになりそうなものを買わない。また、詰め替え製品を使う、買い物にはエコバッグを使うなど、資源を節約すること。 ・Reuse(リユース):繰り返し使えるビンやカンを回収してもう一度使ったり、修理して使えるものがあれば修理するなど、再利用すること。 ・Recycle(リサイクル):牛乳パックや新聞紙、ペットボトルなどを回収して資源として新しい再生品を作ること。 優先順位はリデュース、リユース、そしてリサイクル。3Rはゴミを減らすために、家庭や企業、そして行政が協力して取り組んでいくものなんだ。」

3. 安全業としてできること

 

この4つの目標は、NONメンテナンスでは社内における働き方改革の部分を指しています。

誰もが隔てなく生き生きと働ける職場の実現とお互いを尊重し合える風土の構築を目指すため、
以下の項目を推進しています。

  •    働き方改革

働きがいのある会社を目指し、

   一週間連続休暇の制度化や
   産休育休の取得推進や時短勤務制度の充実等を進めることで
   ワークライフバランスの向上を図っています。
  •    外国人雇用
   外国人雇用に積極的に取り組み、
   法定雇用率を達成しています。
  •    教育
   新入社員研修から階層別研修に至るまで
   幅広い研修を実施しています。
 

   女性活躍
   女性技術者の積極採用に取り組むとともに、
   女性の活躍領域の拡大を図っています。

 

NONメンテナンス株式会社

電話番号 072-646-6447

本社 〒567-0843 大阪府茨木市星見町23-19
摂津事務所 〒566-0052 大阪府摂津市鳥飼本町4-14-9

TOP